マキノのブドウ ぷりゅりんゼリー
2012年08月22日
《マキノのブドウ ぷりゅりんゼリー》

ポイント→沸騰させないこと



【材料】(4人分)
・マキノのブドウ(1房~2房)
・ゼラチン(5g)
・湯(150cc~190cc)
・レモン汁(小さじ1)
・氷水 適宜
・砂糖(大さじ1)←お好みで♪
【作り方】
①ゼラチンを水(小さじ1)でふやかしておきます。

②マキノのブドウを洗い、皮を剥きます。


このときの汁を残しておきます。

③②で出たぶどう汁とレモン汁とお湯を合わせて200ccにします。

お湯を加減しながら加えてください。
このときに、砂糖を入れます。ブドウの甘さに合わせて調整してください。無しでもOK。
④③に①のゼラチンを入れよく溶かします。全部溶けたら氷水をはったボウルにいれながらとろっとするまでかきまぜる。ここで②の実を全部いれ全体をかき混ぜます。
⑤器に盛り付け、冷蔵庫で一時間以上冷やしてください。

⑥完成

・マキノのブドウ(1房~2房)
・ゼラチン(5g)
・湯(150cc~190cc)
・レモン汁(小さじ1)
・氷水 適宜
・砂糖(大さじ1)←お好みで♪
【作り方】
①ゼラチンを水(小さじ1)でふやかしておきます。

②マキノのブドウを洗い、皮を剥きます。


このときの汁を残しておきます。

③②で出たぶどう汁とレモン汁とお湯を合わせて200ccにします。

お湯を加減しながら加えてください。
このときに、砂糖を入れます。ブドウの甘さに合わせて調整してください。無しでもOK。
④③に①のゼラチンを入れよく溶かします。全部溶けたら氷水をはったボウルにいれながらとろっとするまでかきまぜる。ここで②の実を全部いれ全体をかき混ぜます。
⑤器に盛り付け、冷蔵庫で一時間以上冷やしてください。

⑥完成


タグ :マキノのブドウ
カワイイ湖北のイチゴのクレープ
太秋柿ときのこのデミグラスソース
今津の柿とほうれん草を使った胡麻和え
今津の柿と玉ねぎと水菜を使ったかき揚
蒲生あかねいちじくの赤ワイン煮 トーストとバニラアイス添え
栗東いちじくとチーズのグラタン
太秋柿ときのこのデミグラスソース
今津の柿とほうれん草を使った胡麻和え
今津の柿と玉ねぎと水菜を使ったかき揚
蒲生あかねいちじくの赤ワイン煮 トーストとバニラアイス添え
栗東いちじくとチーズのグラタン
Posted by おいしがうれしがみつけ隊2013 at 12:32│Comments(0)
│果物