3月6日(水)放送 近江牛 その①
2013年03月06日
アミーーーゴ、おれおれおれれれれ~(笑)
きぃです。
春ですよ~!やってまいりました!!
そりゃ、うかれますよん♪
なんてったって、春ですから。。。。。
嬉しいことも悲しいことも、
この気候の中だと全てが幻に感じて幻想的&感動的になりますね~。
この貴重な季節を楽しんで行きましょうーねーー!!
さぁぁぁぁぁ、本日は、そんなふんわりした気持ちをさらにとろけさす食材です!!
きぃです。

春ですよ~!やってまいりました!!
そりゃ、うかれますよん♪
なんてったって、春ですから。。。。。
嬉しいことも悲しいことも、
この気候の中だと全てが幻に感じて幻想的&感動的になりますね~。
この貴重な季節を楽しんで行きましょうーねーー!!
さぁぁぁぁぁ、本日は、そんなふんわりした気持ちをさらにとろけさす食材です!!
じゃーーーーーーん!!!!

ぎゅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
ですw
近江牛でございます。。
いや~、いろいろな食材を取材してきましたが、やはり、待ち望んでましたよ。正直。
ただ、いろいろな経験をしたおかげで、取材を始めた当初とは、見方は違います。
おいしい物は美味しい!!!
(変ってないですね、、、むしろ酷くなりましたね、、、笑)
そんな私達の近江牛取材風景をお届けいたします。
お邪魔したのは、こちら。

拝藤牧場(はいどうぼくじょう)です。
とにかく、大きいのなんのって、牛の迫力が違います。

好奇心旺盛の牛は、私達が話していると、
寄ってくるんですw

牛達に見つめられ、、、、

見つめられて、、、、

かわいいでしょ?
でも、臆病だから、こちらから歩み寄ると
逃げるんですよw
目がかわいくて飛びつきたくなりますw

ちゃんと、一頭一頭名前もついています。血統書もしっかりありました。

「昔から伝えられてきた目利きの部分は絶やしちゃいけないと感じている。」
っと、取材に応じてくださった拝藤牧場の拝藤国男さん。

とってもやさしくいろんなことを教えてくださいました。
えさや、環境にこだわってらっしゃり、

また、この近江の国だからこそはぐくまれる命の恵みを感謝する取材となりました。

最近は、少しリーズナブルで味わえる物もあるそうです。
是非、皆さんも食べてみてくださいね★
拝尾牧場
TEL 0748-46-6334

「近江牛」生産・流通推進協議会
TEL 0748-37-2635
HP http://www.oumiushi.com/

ぎゅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
ですw
近江牛でございます。。
いや~、いろいろな食材を取材してきましたが、やはり、待ち望んでましたよ。正直。
ただ、いろいろな経験をしたおかげで、取材を始めた当初とは、見方は違います。
おいしい物は美味しい!!!
(変ってないですね、、、むしろ酷くなりましたね、、、笑)
そんな私達の近江牛取材風景をお届けいたします。
お邪魔したのは、こちら。

拝藤牧場(はいどうぼくじょう)です。
とにかく、大きいのなんのって、牛の迫力が違います。

好奇心旺盛の牛は、私達が話していると、
寄ってくるんですw

牛達に見つめられ、、、、

見つめられて、、、、

かわいいでしょ?
でも、臆病だから、こちらから歩み寄ると
逃げるんですよw
目がかわいくて飛びつきたくなりますw

ちゃんと、一頭一頭名前もついています。血統書もしっかりありました。

「昔から伝えられてきた目利きの部分は絶やしちゃいけないと感じている。」
っと、取材に応じてくださった拝藤牧場の拝藤国男さん。

とってもやさしくいろんなことを教えてくださいました。
えさや、環境にこだわってらっしゃり、

また、この近江の国だからこそはぐくまれる命の恵みを感謝する取材となりました。

最近は、少しリーズナブルで味わえる物もあるそうです。
是非、皆さんも食べてみてくださいね★
拝尾牧場
TEL 0748-46-6334

「近江牛」生産・流通推進協議会
TEL 0748-37-2635
HP http://www.oumiushi.com/
タグ :近江牛
3月27日(水)放送 最終回
3月20日(水)放送 鮎河菜 その②
3月20日(水)放送 鮎河菜 その①
3月13日(水)放送 愛彩菜 その②
3月13日(水)放送 愛彩菜 その①
びわこ草津なっぱ寿司~青花と愛彩菜~
3月20日(水)放送 鮎河菜 その②
3月20日(水)放送 鮎河菜 その①
3月13日(水)放送 愛彩菜 その②
3月13日(水)放送 愛彩菜 その①
びわこ草津なっぱ寿司~青花と愛彩菜~
Posted by おいしがうれしがみつけ隊2013 at 12:30│Comments(0)
│レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。