鮎河菜の塩漬け
2013年03月20日
《鮎河菜の塩漬け》

ポイント→鮎河地区では一般的な料理です。お好みでアレンジもできますよ



【材料】(4人分)
・鮎河菜 1束
・粗塩 適量
【作り方】
①鮎河菜をみじん切りにします。

②袋に鮎河菜と粗塩を入れます。(お好みで鷹の爪を入れても美味しいです。)


③手でもみ上げます。

できあがり

≪塩漬けから、アレンジしてみました。≫
●醤油、鰹節、いり胡麻、すり胡麻を混ぜ合わせたもの。

●粉末コンソメ、胡麻油を混ぜ合わせたもの。

※全て、分量は、お好みで調整してくださいね
・鮎河菜 1束
・粗塩 適量
【作り方】
①鮎河菜をみじん切りにします。

②袋に鮎河菜と粗塩を入れます。(お好みで鷹の爪を入れても美味しいです。)


③手でもみ上げます。

できあがり


≪塩漬けから、アレンジしてみました。≫
●醤油、鰹節、いり胡麻、すり胡麻を混ぜ合わせたもの。

●粉末コンソメ、胡麻油を混ぜ合わせたもの。

※全て、分量は、お好みで調整してくださいね

タグ :鮎河菜
Posted by おいしがうれしがみつけ隊2013 at 12:29│Comments(0)
│野菜