日野菜寿司

おいしがうれしがみつけ隊2013

2012年12月12日 12:29

《日野菜寿司》
















ポイント→綺麗な色をだすように、しっかり甘酢に漬けること
【材料】(4人前)
・日野菜 2本
・卵 3個
・三つ葉 12本
・酢飯 2合

《甘酢用》
・酢 おたま8杯
・みりん 大さじ4杯
・砂糖 おたま4杯
(※お好みで水をいれてもOK)















【作り方】
①日野菜のおひげを取りながら洗い、















3cmぐらいに切り分け、















かつらむきにします。















②ボールに、合わせていた甘酢にかつらむきした日野菜を入れ、ピンク色が出てくるまで、浸します。














③錦糸卵を作って刻んでおきます。














④三つ葉を湯通ししておきます。














⑤手に酢をつけて、伸ばした日野菜の端に錦糸卵をのせ、酢飯を俵の形ににぎった物をのせ、それを日野菜でくるくるまきます。































⑥一本の三つ葉でまきくくります。
















できあがり

関連記事