ホンモロコの胡麻油焼き特性ダレがけ

おいしがうれしがみつけ隊2013

2012年10月24日 12:29

《ホンモロコの胡麻油焼き特性ダレがけ》















ポイント→フライパンがあれば、誰でもできます
【材料】(4人分)
・ホンモロコ(20匹)
・胡麻油(大さじ8杯)
・小麦粉(適量)
・塩、胡椒(少々)

≪タレの材料≫
・サラダ油(大さじ4杯)
・酢(大さじ3杯)
・水(大さじ3杯)
・みりん(大さじ2杯)
・醤油(大さじ1杯)
・玉ねぎみじん切り(小さじ4杯)
・人参みじん切り(小さじ2杯)
・しょうが(少々)
・からし(少々)
※こちらの材料を全て混ぜ合わせるだけで、特性タレの出来上がり。


【作り方】

①ホンモロコを洗ってください。















②ホンモロコに小麦粉をつけてください。















③フライパンに胡麻油をひいてください。
(このとき、油が少し多めに感じるかもしれませんが、小麦粉が吸いあげるので、大丈夫。)















④胡麻油が温まったら、ホンモロコ入れて弱火で焼きます。
⑤塩胡椒で味を調えます。















⑥うっすら焼き色がついてきたら火を止めます。















⑦ホンモロコを器に盛り付け、タレをかけます。















できあがり


関連記事